ふさのくに神社御朱印めぐり

皆様、おはようございます☀
爽やかな朝です。気持ちいい~😊  
  
今回は、御朱印帳をご紹介致します。   
中を開くとこのように…  
御朱印めぐりの八箇条と御朱印めぐりの仕方が、記されています。 
まだ、祈願は記入していませんが…f(^_^)
これを見つけたのは、千葉県野田市にある、櫻木神社にお参りに行った時です🙆    
御朱印帳に、頂いた御朱印はこちらになります。右ページには神社の御由緒等が記入されてあります。また、櫻木神社の御朱印は、種類が豊富です。
季節ごとに、御朱印も変わるようですよ‼
また、行ってみたいと思っています。
あっ!櫻木神社は、狛犬様がどこにいるのか…わかりませんでした(((((((・・;)
なかったと認識していますが…あったのかな~
皆様も、この神社行ったよ!こんなのあるよ!など、何かしらあれば、教えてください。
ちなみに「ふさのくに神社御朱印めぐり」の参拝する神社は、三十七社です。すべての神社の御朱印を集めると大満願とのこと。  さて、全部集めるには、何年かかりますやら…( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

日女屋 〜ねこ吉&いぬ吉〜

ねこ吉🐱&いぬ吉🐶で、神社仏閣巡り⛩や食べ歩きを定期的に行っています❣️ いぬ吉は愛犬、姫と桃との生活を更新中❣️ こっそり、介護のブログも更新してます‼️ ねこ吉は、福助と風太郎との生活を更新中❣️ マンガや絵画も大好きなので、更新しています❣️ ねこ吉、人生楽しく過ごせるよう精進中です❣️ いぬ吉、楽しく元気に過ごせるよう精進中です🎵 よろしくお願いいたしますm(._.)m

0コメント

  • 1000 / 1000