神社にいました😽~

前回、麻賀多神社(佐倉市・佐倉藩鎮守)を紹介した時に、ボツにしてしまったのですが、やはり、可愛いので公開しちゃいます。  全く、逃げませんでした!        アクビ姿が、可愛い❤

見てください。お稲荷さまのお社にちょこんと座っていたのをパチリ📷!!
もう一枚撮りたかったけど…お帰りになりました。しかし、どうやってあの場所に行ったのか…(((((゜゜;)  

ねこシリーズは、少ないです。ごめんなさい人( ̄ω ̄;)          
                    もう一社の麻賀多神社!をご紹介致します。
                    ここは、大杉が有名な麻賀多神社です。
写真が、下手ですみません😢⤵⤵
ここの麻賀多神社は、成田市台方にあります。
近くには、東勝寺(宗吾霊堂)もあります。
麻賀多神社の大杉(県指定天然記念物)で、推古天皇の時代に植樹されたとのこと。   約1400年近くの樹齢を持つ東日本一の大杉だそうです❗
今年やっと、念願の御朱印をもらいました。
御朱印をもらうには、毎月1日と15日だけです。時間も決まっています。確か8時~14時だったと思います。
それでは、次回もよろしくお願いいたします。
 

日女屋 〜ねこ吉&いぬ吉〜

ねこ吉🐱&いぬ吉🐶で、神社仏閣巡り⛩や食べ歩きを定期的に行っています❣️ いぬ吉は愛犬、姫と桃との生活を更新中❣️ こっそり、介護のブログも更新してます‼️ ねこ吉は、福助と風太郎との生活を更新中❣️ マンガや絵画も大好きなので、更新しています❣️ ねこ吉、人生楽しく過ごせるよう精進中です❣️ いぬ吉、楽しく元気に過ごせるよう精進中です🎵 よろしくお願いいたしますm(._.)m

0コメント

  • 1000 / 1000