神社巡り
皆様、如何お過ごしでしょうか?
#インフルエンザ が流行していますが、大丈夫ですか?
寒い🌁⛄🌁日は、いつまで続くのでしょうか…
この度ねこ吉、里帰りしてきました。
そして、神社巡りもしてきました。
雪が、凄かった( ; ゜Д゜)です。
ねこ吉の故郷は宮城県です。 今回、宮城の神社を紹介します。
雪景色の神社は、#万蔵稲荷神社です。
宮城県白石市という場所にあります。
ねこ吉、#お稲荷さまは、なかなかチャンスがなく、今回、ねこ吉の母が、凄いから行ってみてと、強く薦められいきました。
次は、#金蛇水神社です。こちらの神社は、毎年、御参りしています。
金運が、上がると言われています。
また、金ですか~と皆様思っていることでしょうね(笑)
金蛇なので、確か…白蛇様が祀られている…はずです。
場所は、宮城県岩沼市です。
ホームページがありましたので、ご確認を…!!
最後は、#大崎八幡宮です。
こちらは、#仙台総鎮守#国賓#大崎八幡宮です。1月14日の#松焚祭(どんと祭)で知られている神社です。
また、#伊達政宗公由来のある気品ある神社です。
こちらもホームページが、ありましたので興味のある方は、チェックしてみて下さい!
御朱印も頂きましたよ。
今回は、↑です。
あっ、報告です。節分のねこ吉の行事!
一陽来福の御守り貼りましたよ❤
立春に入りました。一年の始まりですね!
どんな年になるのでしょ✨
ねこ吉でした。
0コメント